看護にアロマセラピーを
あしたから、新しい生徒さんがお2人、アドバイザー資格取得講座のレッスンに来てくださいます♡ 訪問看護師さんでいらっしゃいます。 A n d a n t e は、自宅で小さく静かに開いている教室ですから アットホームな雰囲気でレッスンを受けていただいております。...


看護師さんのメンタルヘルス支援
今日は病院のお仕事の日。 アロマセラピー専門看護師のお仕事でした。 記録のシステムが少し進展して、各病棟の看護記録用紙にSOAPで書いています。 あとは、精神科に特化したセラピスト用カルテの充実化を図らなければなりません。 Amazonから届いた本。...


看護師であること 女性であること
【看護師について、女性について思うこと】 アロマセラピーを『看護』として行っていくことの良さをきちんとお伝えしたいので 自分の出来る限りのエネルギーと貯蓄を崩しての勉強の日々です。 わたしの場合は、精神科においての可能性が言えるようになりたいと一生懸命です。...


精油の小分け
ご注文いただいたユーカリ・レモンを小瓶に。 A n d a n t e では、精油を1滴からお分けさせていただいております。 蚊忌避の目的もおありかと思いますが、ご注文くださった方は、ある傾向の特徴の精油を好まれます。 ユーカリ・レモンもそのひとつ。 ...


精神科病院でのお仕事
201年2月より、倉敷仁風ホスピタルという単科の精神科病院にてアロマセラピー専門看護師tして週に1~2日勤務しております。 病棟は全部で4つありますが、私は1つの病棟には所属せず、看護ケアにアロマセラピーを取り入れたらよいような患者さまを病棟関係なく担当させていただいており...

