top of page
![]() |
---|
NARD JAPAN認定資格取得の講座から、
Andanteオリジナルの1day講座まで
完全ご予約制で受講者さまのニーズに添ったレッスンを行っております
Lesson
アロマテラピーとは?精油とは?
正しいアロマテラピーの基礎知識を身につけ、日々の生活の中に健康維持に役立つ療法として使用できることを目的とします。
正しく安全なアロマテラピーをアドバイスできるようになるコースです。
資格取得後は、アロマテラピーベイシックの講師や施設などでのボランティアスタッフ、アロマショップの販売員などとしてもご活躍いただけます。詳細は、説明会にて直接ご説明させていただきます。
Andanteでは、講師が看護師で臨床におけるアロマセラピストであることにより、講座の内容に加えて精油の薬理作用のみでなく
臨床で培った「ケアとしてのアロマテラピー」の用い方もお伝えさせていただいております。
また、ご自身やご家族さまなどが健康に不調をお持ちでいらっしゃる場合、受講者さまに合わせた方法でご提案させていただきます。
精油の作用を詳しく学べるNARD JAPANの認定講座で、香りの世界を楽しみませんか。
日常でのアロマテラピーによるホームケアの実践知識を、製作実習を通じて学ぶコースです。
*アドバイザー資格以上の方が、このコースを受講されると認定講師として登録され、
このコースの講師活動が出来ます。
*アロマテラピーベイシックは5つのコース構成されています。
資格取得は目指さないけれども、アロマテラピーを学びたという方のためのレッスンです。
◆ ラベンダークラス - ハンドトリートメント入門 -
◆ カモミールクラス - 1 Day レッスン -
◆ ローズクラス - 出張セミナー -
bottom of page