ご安心ください ~新カリキュラム移行について~
【ご安心くださいませ】 10月1日以降にレッスンをスタートされる方は、 こちらの新しいテキスト & 事典でのレッスンとなります。 現行のテキストで受講中の方も、ご卒業生の方もご心配なさいませんように。 新しいテキストの内容は、レッスンにてお伝えさせていただきますし、...


ナイチンゲール看護論 ~セラピストの視点~
【セラピストのみなさまにもお薦めの本】 〜ナイチンゲール 看護覚え書〜 〜ナイチンゲール看護論・入門〜 1週間の夏休み おやすみの間に、 ☆来週からのレッスンの準備 ☆新しいテキスト対応の資料作成 ☆11月の学会発表の下準備 ☆大学講義の準備 ☆大学院入学手続き ...


大学院(看護学研究科看護学専攻)へ進学いたします
8月29日に大学院の受験を致しました。 看護学研究科 看護学専攻 修士課程で、領域は療養支援看護学です。 無事、4月から大学院生になります *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ 学割使えます ←最大のメリットか?笑 。:°ஐ♡* 。:°ஐ♡* 。:°ஐ♡*...


NARD JAPAN認定アロマ・ベイシック講座
アドバイザー資格取得されたKさんが、忘れないため、 アドバイザーとして人にお伝えするための練習を目的として NARD JAPAN 認定アロマベイシック資格取得講座を開始して下さいました。 スキルアップのレッスンです。 資格取得から2ヶ月。 結構覚えていらっしゃいましたが、...


10月1日よりNARD JAPAN認定テキストが新しくなります
10月から新しくなる教材♡ ひと足早く届きました。 現在のテキストでお勉強中、もしくは2015年に資格取得された A n d a n t e の受講者さま、ご卒業生さまには 新しい内容についてレッスン内でお伝えさせていただきますので、ご安心くださいませ。 ※ 注 :...


Salon について考える
『サロン』という言葉に、皆さまはどの様な印象を持たれていらっしゃいますでしょうか。 A n d a n t n の正式名称は、 『Aromatherapy School & Salon A n d a n t e 』...

